ようこそ、女流雀士専門チャンネルへ!
今日は、20代の若手女性プロ雀士に注目します。
経験がものをいう部分も多々ある麻雀。
それでも、最近は20代の若手女流の活躍も目覚ましいものがありますね。
この記事では、かわいい、強い、高学歴、情報発信力、布面積(グラビア)の視点で注目の雀士を一覧にしていきます。
20代の女流雀士について気になるかたはぜひ最後までお読みください!
注目の20代女性プロ雀士一覧
最初に、評価基準について最初に触れておかねばなりません。
今回の評価は女流雀士全体の絶対評価とし、20代女流の中の相対評価ではありません。
よって、20代女流にとっては厳しい評価となっています。
評価基準はこちら
また、2025年度に30歳を迎える方については現在の年齢が29歳でも30代として扱っています。例えば、長澤茉里奈プロ、三崎千結プロは30代となります。
それでは、一人づつ見ていきましょう!
新榮有理
最高位戦所属の新榮有理さん。

- お名前:新榮有理(あらえ・ゆうり)
- 生年月日:2001年2月9日(24歳)
- 出身:静岡県磐田市
- プロ入り:2022年(第47期)
- 所属:最高位戦日本プロ麻雀協会

- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
新榮プロはシンデレラファイトシーズン2で優勝。
プロ入り直後、初めての放送対局のことでした。
2024年に拠点を東京に移し、Spicaの店長でもある彼女。
2025シーズンは女流最高位戦、最高位戦ともに昇級、今後の活躍が期待されるプロの一人です。
なお、新榮有理さんについてはこちらの記事で取り上げていますのでぜひ一緒にご覧ください。
川上レイ
連盟所属の川上レイさん。

- お名前:川上レイ(カワカミ・レイ)
- 生年月日:1999年6月22日(25歳)
- 出身:茨城県土浦市
- プロ入り:2021年(37期)
- 所属:日本プロ麻雀連盟

- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
川上プロは昨年2024年の夕刊フジで初戴冠。
放送対局への出没頻度は20代女流の中で頭ひとつ抜けている印象。
2つ目のタイトルを手にするのも時間の問題かと。
私個人的には最もMリーグに近い20代女流と見ています。
なお、川上レイさんについてはこちらの記事で取り上げていますのでぜひ一緒にご覧ください。
武田雛歩
連盟所属の武田雛歩さん。

- お名前:武田雛歩(たけだ・ひなほ)
- 生年月日:1999年3月3日(26歳)
- 出身:愛媛県
- プロ入り:2021年(37期)
- 所属:日本プロ麻雀連盟

- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
武田プロの人気は20代女流の中ではピカイチ。
そのかわいさは女流雀士最高の4.5になります。
普段は地元愛媛県で生活されているようですが、そのぶんネット麻雀の「麻雀格闘倶楽部」への出現率は高いように思います。
なお、武田雛歩さんについてはこちらの記事で取り上げていますのでぜひ一緒にご覧ください。
瀬戸麻衣
連盟所属の瀬戸麻衣さん。

- お名前:瀬戸麻衣(瀬戸・まい)
- 生年月日:2005年3月23日(20歳)
- 出身:新潟県
- プロ入り:2024年(40期)
- 所属:日本プロ麻雀連盟
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
昨年プロ入りした瀬戸麻衣さんは最も注目されている20代雀士の一人。
すでにSNSフォロワー数が1万人を超えていることがそれを物語っています。
魚谷さんや、伊達さんが認める彼女の打ち筋だけでなく、麻雀に対する熱量もものすごい。
大学在学中ですが、将来は雀士に絞っているようですよ。
3月に20歳になる若い雀士ですが、こういう人が強くなるんだなと思える方です。
ネット界隈ではすでにMリーグ入りを期待する声も。
将来楽しみなプロの一人です。

木下遥
連盟所属の木下遥さん。

- お名前:木下遥(きのした・はるか)
- 生年月日:1997年3月17日(28歳)
- 出身:北海道
- プロ入り:2022年(38期)
- 所属:日本プロ麻雀連盟
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
ミス弘前大学の経歴をもつ彼女はタレントやリポーターとしても活躍されていて、地元北海道では知らない人がいない有名人。
タイトルこそないものの、入会直後の桜蕾戦でベスト8、2023年のシンデレラファイトでは準優勝。
麻雀の腕前もなかなか。
昨年は初グラビアで初ランジェリーショットを披露。
麻雀界の広告塔候補筆頭と言って良いでしょう!

朝比奈ゆり
連盟所属の朝比奈ゆりさん。

- お名前:朝比奈ゆり(あさひな・ゆり)
- 生年月日:1999年9月30日(25歳)
- 出身:東京都
- プロ入り:2024年(40期)
- 所属:日本プロ麻雀連盟
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
朝比奈ゆりさんは、慶應義塾大学卒、サイバーエイジェント勤務とプロ雀士の2刀流です。
プロ一年目にして、「WRCリーグ」を制した注目の雀士です。
9期桜蕾戦もベスト8に進出、2タイトル目なるか?その戦いに注目したいところです。
鈴木桃子
協会所属の鈴木桃子さん。

- お名前:鈴木桃子(すずき・ももこ)
- 生年月日:2000年12月3日(24歳)
- 出身:東京都
- プロ入り:2023年(22期)
- 所属:日本プロ麻雀協会
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 : (大学中退)
- かわいさ:
- 布面積 :
俳優と2足の草鞋をはく彼女は女流雀王リーグに参戦しています。
22期選手ですが、来季からはAリーグに参戦、順調に昇級しています。
今年の協会カレンダーでは水着も披露しました。
水着ショットは最初で最後かもとのこと。まだ購入されていない方はお早めに(4月始まり)

内田みこ
連盟所属の内田みこさん。

- お名前:内田みこ(うちだ・みこ)
- 生年月日:1996年7月2日(28歳)
- 出身:東京都
- プロ入り:2017年(33期)
- 所属:日本プロ麻雀連盟
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
内田みこさんは14期夕刊フジ杯で初タイトル。
2022年の麻雀最強戦女神の乱で優勝、2つ目のタイトルを手にしました。
2023年にはMリーグの「ドラフト会議指名オーディション」に参加、ファイナルまで駒を進めた実力者です。
女流雀士の中でも最もMリーグに近い選手の一人ではないでしょうか。
ちなみに、内田さんは人妻、お子さんもいらっしゃいます。
高梨あい
協会所属の高梨あいさん

- お名前:高梨あい(たかなし・あい)
- 生年月日:2001年4月24日(23歳)
- 出身:東京都
- プロ入り:2023年(22期)
- 所属:日本プロ麻雀協会
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 : (大学不明)
- かわいさ:
- 布面積 :
高梨あいさんは元ジュニアアイドル、教員免許も持つ才色兼備雀士。
彼女の特徴はなんと言っても麻雀界随一の布面積の小ささ。
将来的には近代麻雀の表紙を飾ることを目標にしているんだとか。
ポスト長澤茉里奈さんということになりそうですが、麻雀一本に絞った彼女も見てみたくはあります。
いずれにしても、麻雀界の広告塔になってくれるでしょう!
なお、高梨あいさんについてはこちらの記事で取り上げていますのでぜひ。
梶梨沙子
最高位戦所属の梶梨沙子さん

- お名前:梶梨沙子(かじ・りさこ)
- 生年月日:1998年5月19日(26歳)
- 出身:宮城県
- プロ入り:2020年(45期)
- 所属:最高位戦日本プロ麻雀協会
- タイトル:
- 情報発信:
- 学歴 :
- かわいさ:
- 布面積 :
梶梨沙子プロは、慶應義塾大学卒、20代女流の中では最も高学歴の雀士です。
大学卒業後は大手IT企業に就職しましたが、1年で退社。
現在は麻雀一本に絞っているようですので、タイトルに期待したいですね。

コメント